イギリスで修行したデザイナーに
リメイクをオンラインでオーダーできます
| セミオーダー | フルオーダー | |
|---|---|---|
| 金額の目安 | 13,200円~ | 33,000円~ | 
| 期間の目安 | 3ヶ月~ | 6ヶ月~ | 
| おすすめ | リーズナブルに リメイクしたい方  | 細部までこだわって リメイクしたい方  | 
事例紹介
過去にフルオーダーでご依頼いただいた作品を掲載しています。
- 

ワンピースチュニック
銘仙のお着物からリメイクさせて頂きました。袖にはフレアーをいれて女性らしさをだし、ワンピースチュニッ [&he…
 - 

クラッチバッグ
オーダー頂き、夏の着物と絞りの羽織、羽裏を使用して制作したクラッチバッグ。がま口部分には木製を使用し [&he…
 - 

ショルダーバッグ、クラッチバッグ
イギリス在住のお客様よりご注文を頂きました。義理のおばさまから譲り受けた袋帯をリメイクして制作したシ [&he…
 - 

トートバッグ
名古屋帯からリメイクしたトートバッグ。取っ手には羊皮をし、柔らかさと品やかさ両方を兼ね備えたバッグに [&he…
 - 

クラッチバッグ
イギリス在住のお客様よりご注文を頂きました。お客様の振袖のお袖を小紋にお仕立て直された際に出た、ハギ [&he…
 - 

袋帯のリメイク
袋帯のリメイク事例。羊の皮と合わせて日常使いできるハンドバッグを制作いたしました。
 
担当者紹介
上野 美千代

イギリス留学時に洋裁を学び個人ブランド「Michi」を立ち上げる。別府市・東京・大阪と個展を開き、2017年以降はイギリスを拠点とし展示会への出展を中心に活動する。2020年より国内に活動の場を移し、洋裁と和裁の技術を融合した着物リメイク作品制作を行っている。
大分県別府市在住。
| 2005~2006 | イギリスBath Collegeにてアートコース終了 | 
| 2008~2010 | アクティブファッション研究所 基礎応用パターンデザイン科、ファッションソーイング科 終了  | 
| 2012~2014 | Michi 個展 別府市 ジョイント展示を東京、大阪で開催  | 
| 2017~2018 | American Museum in Britain Textile Fair 出展 | 
| 2018 | Landmark Contemporary Textile Fair 出展 | 
| 2017~2019 | World Textile Hellens Manor Textile Fair 出展 | 
| 2019 | 第4回創作着物リメークコンクール入賞 | 

  
  
  
  

